ACミランの試合観戦チケットをプレゼント

ACミランオフィシャルクレジットカード

日本唯一のACミランオフィシャルクレジットカード誕生!!
入会するとACミランファンにはたまらないプレゼントがもらえる♪いまならACミランのレアなホームゲームのサッカー観戦チケットをゲットするチャンス!!

●入会特典
ACミランカードに入会するともれなくACミランオリジナル携帯ストラップ(非売品)をもらえる。

●キャンペーン
キャンペーン期間中(2008年2月14日〜2008年3月27日)までに
ACミランカードに申し込み入会した人の中から抽選でACミランホームゲーム観戦チケットが当たる!!

2008/5/4
ACミラン─インテル
世界が注目するミラノダービーをペア1組2名様に。

2008/5/18
ACミラン─ウディネーゼ
セリエA今期最終戦をペア2組4名様に。

●年会費
もちろん、年会費は永年無料!最大1.2%のポイントキャッシュバックや国内・海外旅行傷害保険などの特典も充実。


ACミランカード ご入会で、もれなく特製ストラップ(非売品)プレゼント!

タグ:ACミラン

ウイニングイレブン8攻略

サッカーゲームの定番、ウイニングイレブン!僕がやってるのは最新版とかではなく‥ウイイレ8‥

サッカー王国イタリアリーグセリエAのACミランの選手の入れ替え♪今年のチャンピオンズリーグ覇者は最近セリエでは低迷‥最近勝ってたのでやっとエンジンかかってきたかな?

新加入
マレク・ヤンクロフスキー(ウディネーゼ)
アルベルト・ジラルディーノ(パルマ)
ゼリコ・カラッチ(ペルージャ)
ジュゼッペ・ファヴァッリ(インテル・ミラノ)
エメルソン・フェレイラ(レアル・マドリード)
ダニエレ・ボネーラ(パルマ)
イブラヒム・バ(ヴァレーゼ)
マッシモ・オッド(ラツィオ)イタリア屈指のリゴリスタ(PK職人)

放出
マルティン・ラウルセン(→アストン・ビラ)
ヨン・ダール・トマソン(→ヴィジャレアル)
マヌエル・ルイ・コスタ(→ベンフィカ)
アンドリュー・シェフチェンコ(→チェルシー)
アレッサンドロ・コスタクルタ(→現役引退)
イグナツィオ・アバテ(→エンポリ)
フェルナンド・レドンド(→現役引退)

インテルナツィオナーレ・ミラノ

サッカーゲームの代名詞、ウイニングイレブン。大人気のあのゲーム、僕は未だにウイイレ8をやっております(^_^;)

サッカー母国イングランドのクラブチーム名が変だったのでそれの編集と、クラブチームの選手データが古いので、それの編集、今日のところはインテルミラノの選手入れ替えを実行♪

インテルナツィオナーレ・ミラノ(インテル)
新加入
ニコラ・ブルディッソ(←ボカ・ジュニアーズ)
ルイス・フィーゴ(←レアル・マドリード)
マクスウェル(←アヤックス)「ロベルト・カルロスの後継者」の有力候補の1人
サンティアゴ・ソラーリ(←レアル・マドリード)
ワルテル・サムエル(←レアル・マドリード)
オリヴィエ・ダクール(←ASローマ)
パトリック・ヴィエラ(ユヴェントス)
クリスティアン・キヴ(←ASローマ)

放出
ジョヴァンニ・パスクアーレ(→リヴォルノ)
フランシスコ・ザビエル・ファリノス(→マジョルカ)
カルロス・アルベルト・ガマーラ・ペーヴォン(→パルメイラス)
アルベルト・フォンタナ(→キエボ・ヴェローナ)
ジェレミー・ブレシュ(→レアル・ソシエダ)
アンディ・ファン・デル・メイデ(→エヴァートン)

オカン・ビュルク(→ベジクタシュ)
モハマド・カロン(→ASモナコ)
クリスティアーノ・ザネッティ(→ユヴェントス)
ダニエレ・アダーニ(→ブレシア)
マティアス・アルメイダ(→ブレシア)
サブリ・ラムシ(→ジェノア)
カリウ・ファティガ(→ボルトン・ワンダラーズ)
エムレ・ベロゾール(→ニューカッスル)

ミラノダービー、インテルがミランを下す。

イタリア(セリエA)サッカー情報

セリエA第28節のミラノダービー
ACミラン×インテル

ロナウドへのインテルサポーターのブーイングはひどかった。昔インテルにいたのでしょうがないけど★

自らゴールしてサポーターを黙らせたのはさすが。

ロナウドゴールも、インテルがミランを破る
スポーツナビ

ミラノの町を二分する伝統のダービーマッチはこれが通算265試合目。

続きを読む

ACミラン4-3で競り勝つ! ロナウド2ゴール1アシストの活躍を見せるが、守備陣大崩壊。

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)速報。

ACミラン-シエナ戦(第24節)

ACミランのロナウドが移籍後初得点をあげました。

2ゴール1アシストの活躍でシエナに4− 3で競り勝ち、暫定5位に浮上。

鉄壁の守備が売りのACミランがまさかの3失点(>_<)

GKジダ、DFネスタを欠く守備は安定していませんでした。

守備の要のDFネスタは長期離脱中。

守護神のブラジル代表GKジダも1月31日のイタリア杯ローマ戦で右肩を負傷ています。

控えのオーストラリア代表カラッチも負傷。

1月に急きょメッシーナからストラーリを補強しましたが、

今季公式戦2戦目でチームの守備をまとめるのにはまだまだ‥
続きを読む

帰ってきたロナウド。 ACミラン-ラツィオ戦に出場。

RマドリードからACミランに電撃移籍したFWロナウド(30)が、リボルノ戦の後半から途中出場した。

ロナウドがセリエAのピッチに立ったのは、インテルに在籍した02年5月5日のラツィオ戦(2−4敗戦)以来、4年9カ月ぶり。

背番号99を背負ったロナウドは1−1で迎えた後半18分にピッチに入った。

同23分にはMFカカの横パスを受けると左足シュートを放った。

ロナウドは後半42分にも決定的なシュートを放つなどアピール。

試合も2−1で勝ち、上々のセリエA復帰戦となった。
続きを読む

イタリア(セリエA)試合再開! インテルが16連勝!!爆走中。

警察官が死亡した暴動事件の影響で前週の試合が中止となった

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)は11日に再開され、10試合が行われた。

 イタリア政府は安全基準を満たさない競技場では無観客試合とすることを決定。

アタランタ−ラツィオ、キエボ−インテル・ミラノ、

フィオレンティナ−ウディネーゼ、メッシーナ−カターニアの4試合が、観客を入れずに実施された。(西日本新聞)


続きを読む
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。